Feature 05

定期検診

予防中心型の当院が行う定期検診

当院はお口のトラブルの予防がもっとも重要と捉え、中野で患者様のお口の健康サポートに努めています。虫歯などの予防や早期発見と早期治療のためには定期検診が役立ちます。定期検診では口内の状態を入念にチェックします。歯科衛生士による専門的なクリーニングで、歯と歯の間、歯と歯茎の溝のプラーク(歯垢)や歯石などセルフケアでは難しい部分まで綺麗にします。仕上げに歯の表面を滑らかにし、汚れを防ぎます。

フッ素塗布とシーラントで虫歯予防

虫歯予防に力を入れる歯医者として、中野で診療をしております。クリーニングだけでなく、歯質を強化するフッ素を歯の表面に塗布することも虫歯予防につながります。フッ素塗布によって再石灰化を促し、歯を強くします。定期的なフッ素塗布は、より虫歯予防の効果が期待できます。食べかすやプラークが溜まりやすい奥歯の溝には、虫歯予防のために、歯科用プラスチックで奥歯の溝を埋めるシーラントを用います。特に、小さなお子様に使用する方法です。すり減る性質があるため、定期検診でチェックするようにしましょう。

定期な検診を受診するタイミングや頻度

患者様の将来を見据えたお口の健康づくりサポートを大切に、中野で歯医者を営んでいます。お口の健康づくりのために定期検診は非常に役立つ手段です。基本的には3ヶ月に1度のペースでの受診を推進しています。お口の状態によってはもう少し短期間での検診をお勧めする場合もございます。また、定期検診の時期が来ていなくとも気になる痛みや汚れなどが生じた際には検診をした方がよいでしょう。定期検診では、ご自宅での歯ブラシやフロスを使い適切にケアができているかも確認し、患者様に合わせた歯磨き指導もしております。

Access

アクセス

新中野みんなの歯医者

住所

〒164‐0012

東京都中野区本町4丁目43-11

鍋横ビルディング2階

Google MAPで確認
電話番号

03-5340-7672

03-5340-7672

FAX番号 03-5340-7673
営業時間

平日:9:00-13:00/14:30-18:30

土曜:9:00-13:00/14:30-17:30

定休日 木曜・日曜・祝日

お支払い方法

現金・クレジット・交通系IC

・QUICPay・iD・PayPay

施術台

4台

設備

キッズルームあり

天井モニター(テレビ)

※モニターでテレビを見ながらリラックスして治療を受けられます

アクセス

新中野駅から徒歩2分ほどの便利な立地にて、診療を行っております。無料駐輪スペースも完備しておりますので、自転車や徒歩でお気軽にお越しください。

小さなお子様にとっても大切な定期検診

小さなお子様でも通いやすい歯医者になるよう、院内は工夫を凝らしています。待合室では退屈しないようキッズスペースをご用意し、診察中も少しでも楽しめるよう天井テレビを設置しアニメなどをご覧いただけます。中野で小児期を過ごすお子様が、生涯を通し笑顔で食事を楽しめるためのサポートに尽力しています。優しい対応も心がけております。小児のうちから定期検診に通う習慣と正しい歯の磨き方を身につけることは、お子様の将来のお口の健康を守ることにもつながります。

Related