小児
お子様の将来を見据えた小児歯科
歯科への苦手意識が根付くと通院が億劫になり、治療が遅れ、歯を失う原因となる場合があります。当院では、中野で幼少期を過ごされるお子様が小児のうちに歯科に慣れるサポート体制を整えています。緊急性の高い症状がない場合には、一人ひとりのペースに合わせて治療を進めます。虫歯になりにくい口腔内環境を整えるためには、虫歯がないうちから適切なケアをすることが大切です。歯が生え始めた時期が受診開始の目安です。
お子様が楽しく過ごせる環境づくり
歯科医院に行くと楽しいことがあると思っていただけるよう、院内の環境づくりにも配慮している歯医者です。待ち時間や診療時間が少しでも楽しく感じられるよう、待合室にはキッズスペース、各診療スペースの天井にはテレビを備え付けています。お帰りの際には、お子様が健診や治療をがんばったご褒美に、オリジナルのシールや風船などをプレゼントしています。院内はバリアフリーですので、ベビーカーでも気軽にお越しください。小児の治療経験が豊富な院長と、子どもが大好きなスタッフと共に中野にある当院でお待ちしています。
虫歯の早期発見や予防に役立つ定期検診
3ヶ月に1度のペースで検診を受けることにより、虫歯の早期発見や予防につながります。虫歯の早期治療は治療時間が少なく済むため歯医者が苦手なお子様への負担も抑えられます。当院は予防歯科にも力を入れており、成長段階に合わせた効果的な歯磨き指導やフッ素塗布を行います。フッ素を放出する薬剤(シーラント)で虫歯になりやすい奥歯の溝を埋める予防ケアもございます。歯を削ることはなく、痛みもありません。当院は中野で通いやすい小児歯科を目指し優しい接客も心がけておりますので、お気軽にお越しください。
アクセス
新中野みんなの歯医者
住所 | 〒164‐0012 東京都中野区本町4丁目43-11 鍋横ビルディング2階 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
03-5340-7672 |
FAX番号 | 03-5340-7673 |
営業時間 | 平日:9:00-13:00/14:30-18:30 土曜:9:00-13:00/14:30-17:30 |
定休日 | 木曜・日曜・祝日 |
お支払い方法 |
現金・クレジット・交通系IC ・QUICPay・iD・PayPay |
施術台 |
4台 |
設備 |
キッズルームあり 天井モニター(テレビ) ※モニターでテレビを見ながらリラックスして治療を受けられます |
アクセス
歯の土台を整える小児の矯正治療
歯並びや噛み合わせなど、幼少期のうちに歯の土台を整えておくことで大人になってから歯並びで困ることも少なく済みます。一般的な歯並びの矯正治療のほかに、噛み合わせや顎関節を考慮して行う矯正治療、口呼吸の改善につながる小児口腔育成なども行っております。中野で小児歯科をお探しの際にはぜひお気軽にご相談ください。小児の治療経験豊富な院長が治療にあたります。子ども好きなスタッフとともに歯医者が苦手なお子様の不安や恐怖心を取り除く配慮も心がけています。